住宅ローンでの相談

マイホームを取得したものの返済が苦しくなって、ギリギリまで金策に走ることになるのですが、どんなに頑張ってみてもどうにもならないこともあります。

住宅ローン

そんなときには、いち早く、借入先や窓口となっている金融機関に連絡し、相談することが重要です。

まだ延滞していない状態であれば、条件変更も期待できますし、延滞してしまうと延滞情報は個人信用情報機関などの登録され、将来の借り換えや買い替えで住宅ローンを利用するのが難しくなってしまいます。

また、民間の住宅ローンの場合だと、延滞があった場合、基本的にはその後の金利優遇などが受けられなくなるということがあります。

とにもかくにも、住宅ローンの返済を甘く見てはいけません。

住宅ローンが支払えなくなるケースとしては、ボーナスの減少または無くなってしまうことにより、ボーナス返済が不可能になってしまったり、今の御時世では、会社が倒産または不景気で給与が減少してしまうことなどが考えられます。

その他、病気やケガで医療費がかかってしまったり、子供の学業での出費が大きく影響を与えてしまうなんてことも。 長い人生、何があるかわかりませんので、住宅ローンが払えなくなるケースが自分に起きた場合、どう対処するかは事前に考えておく必要があります。


同じカテゴリー(不動産)の記事
 不動産投資のリアルが詰まった書籍が登場! (2025-03-13 13:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。